静岡SPH動画チャンネル
2023.07.20
2024年度 修士課程に遺伝カウンセラー養成コースを新設します
2023.05.30
令和5年度 オープンキャンパス・オンライン説明会開催のお知らせ
2023.04.14
2024年度学生募集要項(博士課程)を公開しました
2024年度学生募集要項(修士課程)を公開しました
2023.09.13
ノバルティスファーマ「域・活連携」2023年8月号に本学と県の取り組みについて掲載されました
2023.09.09
アメリカ在住日本人向けのラジオ番組(サクララジオ)に、本学教員の田中 仁啓准教授が出演しました
2023.09.07
「生涯健康サイエンスフェス in 静岡県立大学 2023」の参加者募集中!
2023.08.26
オープンキャンパス ミニを実施しました!
入札情報(研究用消耗品購入)を公開しました
2023.08.05
オープンキャンパスを開催しました!
2023.07.15
8月23日にオープンセミナー「音響環境に適応するヒトの聴覚」を開催します!
2023.07.11
株式会社タイカ 寄附金贈呈式を実施しました
2023.07.06
2023年度 夏季一斉休業の実施について
2023.08.02
オープンキャンパス(8月5日)への参加をお申込みの皆様へ
2023.06.10
2023年度後期の科目等履修生を募集します
2023.02.10
2023年度博士後期課程入試合格発表
2022.12.02
2023年度修士課程入試 二次募集について
2023.07.01
2023.04.01
令和5年度 入学式を挙行しました!
2023.03.18
令和4年度 学位記授与式が挙行されました
2022.09.13
職員における新型コロナウイルス感染について
2022.07.27
2023.08.25
ミエリンオリゴデンドロサイト糖蛋白質抗体関連疾患に関して、本邦初の全国調査の疫学的調査の結果が出ました。
血漿プロアドレナメデュリン測定は、 超急性期脳卒中における虚血ペナンブラの評価バイオマーカーであることが明らかになりました。
リスクスコアに基づく遺伝子とライフスタイルの相互作用が肥満に及ぼす影響を報告しました。
口腔内のS.mutans細菌叢の同定は、脳血管障害の新規治療ターゲットして重要であることが明らかになりました。
2023.06.28
リハビリテーション領域の論文発表に関わるバイアスの傾向が明らかになりました。
2023.06.13
急性腎傷害の発症に関わる因子を検討:日本の地域コホート研究、静岡スタディーにおいて 急性腎傷害の発症に関わる因子を検討した。
静岡社会健康医学大学院大学
本学の特徴
学長メッセージ
副学長メッセージ
研究科長メッセージ
オープンキャンパス・説明会
入試情報(修士)
入試情報(博士)
学費・奨学金
カリキュラム
授業科目
授業スケジュール